鉄道好きなら知っておきたい!お役立ちアプリとサイトとは

駅に着く電車

鉄道ファンには「乗り鉄」「模型鉄」と様々なカテゴリーがあります。趣味を楽しむなら、鉄道に関する知識を身に付けたいという人もいるでしょう。鉄道について学ぶなら専門書がよいのかも知れませんが、紙の本は厚いものも多いため持ち運びが大変です。もっと手軽で簡単に知識を身に付けたいというのであれば、WEBサイトやスマートフォンのアプリにも鉄道関連のものがあります。特にスマホアプリは、移動中に楽しめるので、通勤や通学の合間にチェックすることもできます。
WEBサイトは、自宅のパソコンでゆっくり鉄分補給をしたい時にも使えます。

まず、アプリでおすすめなのが「鉄道博物館アプリ」です。さいたま市の鉄道博物館が監修しているアプリで、鉄道の説明の他に館内の展示についても紹介しています。特に鉄道心理テストは、答えた結果に合わせて10通りのツアーを提案してくれます。鉄道博物館を見学する時の参考にもなります。学芸員による展示の説明もあり、鉄道について詳しくなることは間違いありません。鉄道博物館に出かける前の予習としてだけでなく、空き時間にアプリを開いて鉄道に関する見聞を広めることもできます。

パソコンで情報取得

鉄道模型好きにおすすめのアプリが、KATOが監修する「Rail-Navi」です。コレクションをしている鉄道模型の登録ができるだけでなく、鉄道やジオラマの撮影記録も残せます。SNSとしても使うことができ、改造した鉄道模型や旅先で乗った鉄道の写真を仲間と共有することも可能です。
Rail-Naviは、模型鉄だけでなく乗り鉄にも嬉しい機能が付いています。お出かけの予定を登録することができます。乗り鉄を楽しんだ後には、日記も付けられるので、写真だけでなく文章でも記録が残せる鉄道好きにピッタリのアプリです。

WEBサイトでおすすめなのは、JR時刻表の制作をしている「交通新聞社」が運営する「トレたび」です。JRの協力のもとに作成をしており、旅行ガイドや鉄道の情報が掲載されています。列車の乗り方についても丁寧に書かれているので、乗り鉄初心者が鉄道について学ぶのにも最適なサイトです。
JRを利用したお得なお出かけ情報や各地のイベント情報、ホテルや旅館も紹介もあります。WEBを見ながら鉄道旅気分も楽しめるので、電車好きは必見のサイトです。